2013年07月20日 | コラム
気がつけばブラック企業?
世間では、主に残業代を支払わず長時間労働をさせる会社のことを『ブラック企業』と呼んでいます。いつごろから言われだしたか定かではありませんが、5~6年前には言われ始めていたようです。 初期のころは、スキルの低い労働者でもこなせる不特定多数相手の営業の仕事などで、過大なノルマや長時間労働を強制し、常時求人を行い、大量採用し次々と離職者が…
中林社会保険労務士事務所 > 2013年
2013年07月20日 | コラム
世間では、主に残業代を支払わず長時間労働をさせる会社のことを『ブラック企業』と呼んでいます。いつごろから言われだしたか定かではありませんが、5~6年前には言われ始めていたようです。 初期のころは、スキルの低い労働者でもこなせる不特定多数相手の営業の仕事などで、過大なノルマや長時間労働を強制し、常時求人を行い、大量採用し次々と離職者が…
2013年07月20日 | コラム
世間では、主に残業代を支払わず長時間労働をさせる会社のことを『ブラック企業』と呼んでいます。いつごろから言われだしたか定かではありませんが、5~6年前には言われ始めていたようです。 初期のころは、スキルの低い労働者(新規学卒者)でもこなせる不特定多数相手の営業の仕事などで、過大なノルマや長時間労働を強制し、常時求人を行い、大量採用し次…
2013年05月20日 | 未分類
国民総番号にしても、導入についての最大の問題は、個人情報が悪用される可能性があることです。世界の主要国で、国民の番号制度を導入していないのは日本だけのようです。そこで先に導入している国を見てみるとやはり最大の問題は、番号を悪用されて国民に被害が出ていることです。 例えば、アメリカでは、社会保障番号として導入されていますが、その番号をいろ…
2013年04月20日 | 未分類
20年以上前から導入を目指していた、国民一人ひとりに番号を割り振る制度が、ようやく実施されそうです。以前は「国民総背番号制」などと言っていましたが今回は「マイナンバー」という通称になりました。まず、平成28年1月から税金の取り扱い(確定申告等)に関して使えるようにして、その後社会保障関係に使用できることとし、今後3~4年かけて別の使い道…
最近のエントリー
カテゴリー
月別アーカイブ
大阪市中央区内本町2丁目2番14号
GSハイム内本町1107